
この夏に開催されるTokyoデジタルキャンプ2025に登壇する講師陣をご紹介します!
それぞれの分野で活躍するプロフェッショナルたちが、皆さんの「やってみたい!」を全力でサポートします。
アプリ制作コース/Web制作コース/プログラミングスキルコース|講師: 西村 諭美 (ライフイズテック株式会社)
※ 現在、担当講師とコースの割り当てを調整中のため、3コース合同で掲載しています。
※ 当日はそれぞれのコースを別の講師が担当します。

プロフィール
横浜国立大学教育学部を卒業。現在は中高生向けのIT・AIキャンプ・スクール事業統括として、官公庁・法人受託事業、大学生育成事業、中高生向けの大会事業などを含む中高生〜大学生のイノベーション教育事業に従事。
ゲーム制作コース|講師: 西山 信行 (株式会社ゲームクリエイターズギルド)

プロフィール
現職のゲームプログラマーかつ、日本電子専門学校のゲーム制作科でのプログラミング講師や宝塚大学新宿キャンパス東京メディア芸術学部の講師。過去にはヒューマンアカデミーやバンタンゲームアカデミーでも講師を務められた経験があります。
AIモデル開発コース|講師: 安藤 悠太 (シンギュラリティバトルクエスト実行委員会)

プロフィール
シンギュラリティバトルクエストにてパートナー企業との競技開発や参加する高校生への指導等を担当。その他、データサイエンスや量子コンピュータに関する大学の研究員やプロジェクトマネジャー、予備校や高校での情報科指導や大人~子ども向けデジタルスキル教材作成等に従事しています。